NEWS
会社案内
事業内容
施工実績
SDGsについて
リクルート
お問い合わせ
SERVICE
事業内容
アイウエオ
カキクケコ
舵構造・船尾ブロックの製造
舵(ラダー)
船舶の進行方向を決める、プロペラ(スクリュー)の後方に取付けられる板状の部品
船尾骨材(スタンフレーム)
機関(エンジン)からの軸が通りプロペラが装着される、船体の最後尾のブロック
流線形の構造が多く、高い加工技術や溶接技術が求められる
ラダーホーン
舵(ラダー)と船体を軸を通してつなぐための船尾ブロック
船尾廻り機軸系装置の機械加工
ラダーストック(舵軸)
船体と舵(ラダー)を繋ぎ、舵を回転させるための軸
中間軸・推進軸
機関からプロペラへ動力を伝えるための軸
船舶用艤装品の製造販売
ラダーキャリア
ラダーストック(舵軸)を船体側で受ける為の軸受装置
精密な機械加工技術が求められる
ダクト
スタンフレーム周りに装着され、海水をプロペラに効率よく呼込み、推進力を向上させるための部品
スターライト工業㈱製
フェノールブッシュ販売代理店
フェノールブッシュ
船舶用ラダーブッシュとして、水・油・無潤滑条件下で耐摩耗性に優れた樹脂材料
許容面圧10N/mmの船級承認取得材料です
◉スターライトレッド #11630
◉スターライトセルブ #12673
◉スターライトモスター #13630
MISSION
小型船から大型船まであらゆる船種に対応し、
確かな技術を次世代に継承していく。
製造販売品目
ラダーストック/120t
【23,000TEU コンテナ船】
舵/171t
【23,000TEU コンテナ船】
舵/21t
【21,000MT ケミカルタンカー】
スタンフレーム+ダクト/49t
【89,000T ばら積み船】
ラダーホーン/86t
【164,700㎥ LNG船】
スタンフレーム+ダクト/68t
【30,000T ケミカルタンカー】
舵/160t
【オイルタンカー(VLCC)】
舵/87t
【205,000DWT ばら積み船】
CRAFTMANSHIP
60年以上にわたる
職人魂と技術の調和。
「ぎょう鉄加工」
ぎょう鉄とは、厚鋼板の表面にバーナーによる加熱と放水による冷却を加え、熱膨張と収縮により鋼板を湾曲させて曲面を形成していく技術です。船体ブロックの中でも船尾の曲面を表現することが一番困難とされ、職人の技術や経験が非常に必要な作業です。
omsg78
omsg77
omsg76
「摺り合わせ作業」
舵板と舵軸の機械加工部の嵌め合い接合部には高い密着度が求められます。機械加工するだけでは0.01mm~0.05mm程の加工誤差が生じ、求められている密着度までにはいたりません。そこで摺り合わせという職人の手による当たり面の切削作業が必要になります。技術の習得に数年~10数年かかる、非常に緻密で繊細な作業です。
omsg74
omsg72
omsg73
NEWS
会社案内
事業内容
施工実績
SDGsについて
リクルート
お問い合わせ